【その他販促】広告代理業務やイベント支援も対応してメディアミックスを実現します!

一般に、「誌面・Web・ラジオなど、アナログからデジタルまで、さまざまな広告手段を組み合わせてプロモーションを構成していく広告戦略」のことをメディアミックス戦略といいます。それぞれのメディアの強みを活かして、御社の魅力を最大限に、広く周知させることができます。
弊社でも、印刷・タウン情報・の他に、販売促進に繋がるさまざまな手段を実践してきました。例えば…
- サイン・ディスプレイ:広告・印刷で制作した画像・動画を再利用できます
- 郵便局での広告:地域にピンポイントでお知らせ!県内唯一の第一次代理店です
- イベント運営:ライブの熱量に勝るメディアなし
以上のような施策を、通常なら、各々別の会社に頼まなければならないことを、弊社一社で対応できます。
それでは、一つ一つ説明致しましょう。
❶サイン・ディスプレイ【デジタルサイネージ(電子看板)にも対応します】
最近、駅や道路沿いでは、デジタルサイネージも増えてきましたね。
さらに、店頭のディスプレイで動画を流す店舗もちらほら見かけます。飲食店では、厨房での調理の様子等、普段お客様が目にしない部分をアピールできるので、効果は絶大です!
既に、広告・印刷で制作した画像や動画(InstagramやYouTube用など)があればサイネージに流用することも可能で、オトクに看板広告やデジタルサイネージに表示することができます。

❷郵便局での広告(第一次代理店)

郵便局に広告を掲載しませんか?
店舗様の場合、自分のコアな商圏にある郵便局に広告を出すことで、再認知に繋がり、思わぬ増客のきっかけになります。
具体的には、❶郵便局入口のラックにチラシを出す ❷局内のデジタルサイネージに動画広告、❸ATMに設置される現金封筒内の広告掲載 ❹特定の年齢にピンポイントでチラシを渡すなんてこともできてしまいます。
広告を掲載するメリット
- 特定の範囲に小ロットで出せるので、貴社の商圏にピンポイントに広告が出せます
- 封筒などは、1枚1社の単独広告なので大きなインパクトがあります
- 公共性の高い郵便局の信頼と安心でイメージアップが図れます
弊社が広告代理店として支援できますので、金額面も含めて、お気軽にご相談くださいね!
❸イベント運営

熱気あるリアル開催のイベントほど、印象深く、訴求・拡散効果の高いメディアは、そうそうありません。
ところが、ライブである以上、アクシデントは必ず起こります。だから、企画から運営まで、想定・準備しなければならないことは、山ほどあります。
弊社では、これまでに、行政機関や広告クライアントの依頼を受けて、大小さまざまなイベントの企画・運営支援を経験しております。
その運営ノウハウをフル活用して、貴社のイベントも、ご担当者様の負担を最小限にしながら、無事成功できるように導きます。
また、タウン誌トライアングルでも、読者向けのイベントを数々実施してきました。例えば、以下のようなイベントです。ご参考までに。
- マルシェ:県内外のグルメや雑貨のお店が大集合!会場では、ライブやダンスも行われました。
- カップリングパーティ:少子化時代に、地域を活性化させるパーティを実施しました。
- 撮影会:読者様が自慢の車・バイク・自転車を持ち寄ってのイベント。1日に100台以上が集い、約10年続いた伝説の人気企画です。
スマホは上記ボタンからおかけください。固定電話👉 0834-25-1600 (ふじたプリント社代表)
タウン情報トライアングル
所》山口県周南市平原町8-64
☎0834-39-2600
https://tryangle.yamaguchi.jp/
本社 ふじたプリント社
所》山口県周南市久米3918
☎0834-25-1600
https://secure.fujita-print.net/
